昨日は、朝イチにまた肌の具合を見せに、ちょっと離れたところにある小児科へ。
肌の具合は、バツグンによくなってます。
あとちょっとかゆそうにしてるところ(耳のうしろ、胸元)だけに薬を塗ったらいいだけになりました☆
ここの小児科を受診したおかげで、ムスメの肌が久しぶりにツルツル~♪
うれしい限りです

診察後、先生が
「
今、オムロンの人が来てて、体温測定のデータを集めてて、それに協力
してもらえませんか?10分じっとしてるだけで、500円の図書券!いかが?」
とのこと。
そりゃ、500円もらえるなら!即答(笑)
「
やります^^」
診察後、奥の部屋に行って、オムロンの人と一緒にムスメの体温計測。
10分間じっとさせてなくちゃいけなくて、これが大変^^;
ビデオをながしてくれてるのはいいけれど、一昔前の「いない いない ばぁ」の
ビデオで、出てくる女の子もことちゃんじゃないし、歌も知らないものばかりでムスメには
通用せず(笑)
かろうじて♪ぐるぐるどかーん♪でじっとしてくれてたぐらい

それでもなんとか10分終了すると、お約束の500円分の図書券ゲット!
ムスメの初めてのバイト料ですな

ムスメの絵本でも買ってあげよかな^^
た、多分…(笑)
昼からは、今度は近所の小児科にhibワクチンの2回目の接種に。
最近、病院通いが多いから、
先生+聴診器=怖い!って、いう方程式が出来上がってるみたいで、先生を見ただけで毎度大泣き

その上、注射もされてさらに大泣きでした。
でも、終わったらケロッと泣き止んでくれるので助かります

よくがんばったね^^
ムスメは7ヶ月以降にhibワクチンの接種をしたので、2回でとりあえず終了。
次は、1年後ぐらいに追加接種しなくっちゃ。忘れそうやなぁ^^;
今度の予防接種は4月にポリオ!これはごっくんだから大丈夫かなぁ?
余談ですが…。
hibワクチン。
最近ではメディアでも放送されたりする機会が多く、接種したい人が
増えてきてるみたいで、昨日予約したいって言ってた人が、受付の人に、今、予約しても2,3ヶ月待ちって言われてました。
早めに予約しといてよかったです
スポンサーサイト